サイト内検索
検索
ご意見・ご要望・お問い合わせ
自動翻訳
EN
中文
한국
文字サイズ
小
中
大
くらし・手続き
年金
税金
ゴミ・環境・くらし
道路・河川
上・下水道
住宅
消費・生活
届け出・証明
参加・募集
交通
各種相談
選挙
申請書ダウンロード
妊娠・出産・子育て・教育
スポーツ
生涯学習
学校・教育
国際交流
妊娠・出産
こども・福祉
文化
健康・福祉
健康
障害者福祉
高齢者福祉
介護保険
健康保険
防災・消防
防災・消防
災害情報
防災対策情報
防災気象情報
AED設置場所
災害状況
しごと・産業
入札・契約
農業・林業
商工
産業振興
開発
町の紹介
市川町の紹介
町の統計
行政・施策
広報紙
町例規集
町の財政
公共施設
リンク集
観光スポット
特産品
イベント
宿泊施設
アウトドア
役場のご案内
議会
町長室
サイトマップ
部署一覧
お問い合わせ
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
町の紹介
⇒
町長室
⇒
津田町長 新任のご挨拶(令和5年8月16日更新)
更新日
2023年8月16日 更新
印刷用ページを開く
読み上げる
津田町長 新任のご挨拶(令和5年8月16日更新)
この度の町長選挙におきまして、多くの皆様方のご支援により、町長として就任いたしました。
心から感謝申し上げますとともに、その職責の重さに身の引き締まる思いです。
出生率の低下、空き家や耕作放棄地の増加等、本町の置かれた状況は年々悪化しています。
市川町をさらに前に進めるため、掲げた公約に沿い、小中学校の給食費無償化、高齢者の交通手段の確保、農地・空き家対策、県道西脇八千代線の整備等各担当部署の職員と一丸となって、町民の皆様の期待にお応えできるよう全力で取り組んでまいります。
また、市川町が活力のある生き生きとした町となるよう、交流人口を増やす方法を皆様のお力を借りながら検討していきたいと考えています。
皆様の声をしっかりと受け止め、誠心誠意努力し、皆様と一緒に「キラリと輝く市川町」を創っていきたいと思います。
皆様からのご支援、ご協力を心からお願い申し上げ、就任の挨拶とさせていただきます。
令和5年8月9日
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
総務課 総務係
説明:人事、給与、職員研修、選挙、情報公開など
住所:679-2392 市川町西川辺165-3
TEL:0790-26-1010
FAX:0790-26-1049
E-Mail:
こちらから